あなたの心を軽くする「ことばのはね」

あなたの心を軽くする「ことばのはね」のブログです。

食塩水の問題と解き方

本日の指導は中学1年生

本日は数学の文字式の文章題について復習を行いました

割合をつかった食塩水の問題がよく理解できていないようでした

食塩が水に溶けていて

食塩水の量に対する食塩の量を

「濃度」といいますね

たいていは「%(パーセント)」で表されますので…

食塩÷食塩水(食塩+水)×100=濃度

となりますね

濃度を求める場合には

食塩と食塩水(または水)の量がわかっているはずですので

先程の式の通りに解きましょう

食塩の量を求める式の場合は…

食塩=食塩水(食塩+水)×濃度÷100

となりますので

食塩水に濃度を掛けて100で割ったら求めることができます

食塩水の量を求める式の場合は…

食塩÷濃度×100=食塩水(食塩+水)

となりますので

食塩を濃度で割って100を掛けたら求めることができます

この一つの式を形を変えて解く

方程式の考え方も一緒に理解できると頼もしい限りです

数学が苦手だと理解するまでにとても時間はかかりますがね…

(^.^;

食塩÷食塩水(食塩+水)×100=濃度

この式だけでもしっかり覚えておくと

数学だけではなく

理科の水溶液の性質のところでも役立つので

「一粒で二度おいしい」

ではありませんが

がんばって覚えてほしいもののひとつです!

本日もよくがんばりました

(*^^*)

 

教育のプロが育てる

スカイプ個別指導のステップロモ

代表 中村雄介

 

[caption id="attachment_144" align="alignnone" width="300"]食塩水の問題と解き方 スカイプ個別指導のステップロモ By: Brian Edgar[/caption]