あなたの心を軽くする「ことばのはね」

あなたの心を軽くする「ことばのはね」のブログです。

刀☆

5月のテーマは「その位に素して行う」です☆

今月もともに学びましょう。

中條:

我われは軍人だったから刀を持っていたでしょ。

だけど、

それは敵を切るものにあらず、

己の邪心を切るものだ。

そのために身につけているんだと常々教わっていました。

つまり、

刀を見て自分自身の心と真剣に向き合うわけですね。

一人でいる時、

己を慎まなければいけないという戒めですよ。

致知2012年5月号(致知出版社)」

「対談 一筋の道を歩む」

刀剣作家 宮入法廣

アサヒビール名誉顧問 中條高徳 より

武道の「武」

という字は

「戈(ほこ)を止(おさ)める」

という意味からきているそうです。

つまり

「武とは戦わないこと」

なんです。

孫子』に

「百戦百勝は善の善なるものに非ず。

戦わずして人の兵を屈するは善の善なるものなり」

…とあります。

実際に直接戦うのは二番目であり

相手の戦意を喪失させるほどの

「品格」

こそ

「武」

であり

それを極める道が

「武道」

である

ということですね♪

クリックで救える命がある。

ペタしてね