あなたの心を軽くする「ことばのはね」

あなたの心を軽くする「ことばのはね」のブログです。

人間的器量はいかにして養えるのか☆

8月のテーマは「リーダーの器量」です☆

(。_。(゚ω゚(。_。(゚ω゚(。_。(゚ω゚(。_。(゚ω゚ )スペシャルウン

人間的器量はいかにして養えるのか。

安岡正篤師は

『経世瑣言(けいせいさげん)』

の中でその要諦を端的に示している。

「まず、

第一に古今のすぐれた人物に学ぶことです。

つまり、

私淑する人物を持ち、

愛読書を持つことが、

人物を修める根本的、

絶対的条件であります。

次に大事な条件は、

怯(お)めず、

臆せず、

勇敢に、

己れを空しうして、

あらゆる人生の経験を嘗め尽くすことです。

人生の辛苦艱難(しんくかんなん)、

喜怒哀楽、

利害得失、

栄枯盛衰を勇敢に体験することです。

その体験の中にその信念を生かしていって、

初めて知行合一的に自己人物を練ることができるのです」

リーダーの器量は一朝一夕には成らない。

不断の長い修練の果てに培われる、

ということを忘れまい。

致知2011年8月号(致知出版社)」

総リード 特集 リーダーの器量 より

私の持論…

でもありませんが(笑)

「知識」+「独自性」=「知性」

「知性」+「体験」=「知恵」

「私淑」によって「知性」をつくり

それに「体験」を合わせて「知恵」の完成☆

( =゚ω゚)ノ( =゚ω゚)ノ

「知恵」というのは「行動」が伴うもの♪

「悪知恵」ってのは

「悪い行い」ですよね(笑)☆

(^ー^* )フフ♪

器量を培うには

この「知恵の公式」を常に意識しなければですね☆

゚。*★ガ ン (o`・ω・)o バ ロ★*。゚

クリックで救える命がある。

ペタしてね