あなたの心を軽くする「ことばのはね」

あなたの心を軽くする「ことばのはね」のブログです。

大学を素読する11☆

12月の頭にも書きましたが

伊與田覺先生の「大学を素読する」

についての続き部分を

今週はお届けしたいと思います♪

( =゚ω゚)ノ( =゚ω゚)ノ

詩に云(い)わく、

彼(か)の淇(き)の澳(いく)を瞻(み)れば、

菉竹(りょくちく)猗猗(いい)たり。

斐(ひ)たる君子有り、

切(せっ)するが如(ごと)く磋(さ)するが如く、

琢(たく)するが如く磨(ま)するが如し。

瑟(しつ)たり僴(かん)たり、

赫(かく)たり喧(けん)たり。

斐たる君子有り、

終(つい)に諠(わす)るべからずと。

詩経(衛風淇澳篇)に

かの淇水のほとりを見ると緑の竹がみずみずしく茂っている。

そのように教養豊かな君子がいる、

それは丁度、

骨や象牙を切り、

丁寧にやすりをかけてなめらかにし、

石や玉をちりばめて砂で磨き上げるようなものである。

おうようで、

ゆったりとし、

明るくて朗らかな、

教養のある人物は一度会えば生涯忘れることができない。

「大学を素読する(致知出版社)」著者:伊與田覺より

今週続けて読んでいらっしゃる方は

もうおわかりでしょうが…

今週は

「立派な人物」について書かれている部分を紹介しています☆

「大学」に書かれている順序通りですが(笑)

(^ー^* )フフ♪

「大学」とは「大人(たいじん)の学」

立派な人物になるための「道」を学ぶ本です☆

( =゚ω゚)ノ( =゚ω゚)ノ

切磋琢磨の起源?もここにありますよね♪

私もまだまだ未熟者なので

一生懸命磨き上げていかねば♪

です☆

゚。*★ガ ン (o`・ω・)o バ ロ★*。゚

明日に続きますっ☆

o(゜▽゜ヽ)(/゜▽゜)o レッツゴー♪