あなたの心を軽くする「ことばのはね」

あなたの心を軽くする「ことばのはね」のブログです。

リーダーシップとベクトル

気づいたら…

もう春が近づいていましたね。。

皆さまいかがお過ごしでしょうか(笑)?

さて

かなり久しぶりの投稿ですが

最近も変わらずいろんな研修へ参加させていただいております。

そのどこか?で聞いて心に残ったのが

 

「リーダーシップとは

 メンバーのベクトルを最大にすること」

 

ということです。

メンバーは何も指示しなければ

いろんな方向に向かって

それぞれが思い思いの仕事をします。

そのベクトルの総和がチームの力です。

もしメンバーの2人が同じ力で

まったく正反対にがんばってしまうと

お互いにそのがんばりを打ち消しあって

ベクトル(チームの力)はゼロになってしまいます。

 

だからこそ

リーダーは進むべき方向を示し

時にはメンバーの進む方向を修整して

メンバーのがんばる方向を

限りなく同じ方向に向けることが

重要ということです。

 

肝に銘じておきたい大切なことですね。

 


f:id:entity69606:20190320134133j:image

完全ワイヤレスイヤホン

少し前から気になっていましたが

とうとう買いました。

「完全ワイヤレスイヤホン」

(*^^*)

 

箱から取り出したら

電源オンでスマホに接続され

箱に収めたら

電源オフでスマホから切断

イヤホンケーブルもないので

取り回しも楽!

めちゃめちゃ便利です!!

(*^^*)

 

Bluetooth イヤホン... https://www.amazon.jp/dp/B07J4J19G5?ref=yo_pop_ma_swf

イノベーションの源泉

昨日はセミナーに参加しまして

身になるお話をたくさん聞けました。

(そのセミナーはこちら

 

その中でももっとも心に残ったのは

イノベーションとは

「知と知の組み合わせ」

もっと言うと

「知の探索」と「知の深化」の組み合わせ。

前者の「遠くの知を取りに行く」という

「知の探索」なしには

イノベーションは起こり得ない、

というお話でした。

 

加えて

欧米型の人事施策はすべて

「知の探索」のために行われている、

ということも腹落ちした

そんな昨日のセミナーでした。

 

参加して良かったなぁ。

(*^^*)

 


f:id:entity69606:20181107093031j:image

ガチャピンとムック

ガチャピンとムック

と言っても

ポンキッキーズ

ではないです。

私の好きなバンドは

Gacharic Spin

通称「ガチャピン

そして

MUCC 

そのままムック

なんです。

…というお話。

以上(笑)!

 


僕だけのシンデレラ - YouTube

 

 


MUCC - Rainbow (レインボー) (live) - YouTube

問題解決の三種の神器

問題解決の三種の神器

我ながらたいそうなタイトルをつけてしまいましたが…

一つ目は「アイデア

思いつき

です。

神(がいるかどうかはさておき…)は

問題と答えをセットで用意してくれている、

と信じるのです。

つまり

世の中の問題は

きちんと人間の脳の中に

なんらかの解決策がそもそも入っている

と考えることです。

Google検索のように

頭に検索ワードを入れると

脳はその答えを探すとも言われています。

だから

正しい問いを立てて(「○○の問題を解決するには?」)

思いついた答えをまずは大事にする、

ということです。

あとの二つは

どちらも「技術」なのですが

「テクニック」と「テクノロジー

です。

「テクニック」は(人力の)技、

「テクノロジー」は科学技術

思いついただけでは形になりませんので

それを形にするのが

「技術」

です。

観念的な話ですが

問題は

「アイデア×テクニック」

もしくは

「アイデア×テクノロジー

はたまた

「アイデア×テクニック×テクノロジー

によって解決できるのです。

 

もし、自分にはその中の一つ「アイデア」しかないとすれば、

「テクニック」や「テクノロジー」を持つ人に協力を仰げば良いし、

残念ながらどれも持ち合わせていないという場合は

「アイデア」を持つ人を見つけ

「テクニック」や「テクノロジー」を持つ人にも協力を仰ぐ。

ループしてしまいますが…

その協力を仰ぐ方法は?

それも

「アイデア

「テクニック」

「テクノロジー

なのです。


f:id:entity69606:20181016231517j:image

まずはリーダーシップ

ドラッカーさんによると、

リーダーシップとは

正しいことを行うこと

マネジメントとは

物事を正しく行うこと

と言われている。

 

事業であろうと

旅行であろうと

まずは目的地を定め

目的地に着くまで行動する、

ということが大事。

 

目的地までの道中、

途中で電車が止まるかもしれない

飛行機が飛ばないかもしれない。

では別の手段は?

というのが「マネジメント」

でもそもそも

目的地を間違えていると

途中でどうがんばっても

正しい目的地にたどり着くことはない。

 

さらにドラッカーさんはこうも言う。

「本来やるべきではなかったことを

  効率良く、能率良く行うことほど

  ムダなことはない」

 

組織を預り、率いる人間は、

まず「リーダーシップ」

忘れずにおきたい。


f:id:entity69606:20181011092558j:image