あなたの心を軽くする「ことばのはね」

あなたの心を軽くする「ことばのはね」のブログです。

激変する時代にどのように対処するか☆

6月のテーマは「知識・見識・胆識」です☆

(。_。(゚ω゚(。_。(゚ω゚(。_。(゚ω゚(。_。(゚ω゚ )スペシャルウン

いま日本を取り巻く経営環境は大きく変わりつつあります。

後世振り返った時、

明治維新第二次世界大戦後に匹敵するほどの

経済的激変期にあると私は考えています。

こういう時、

経営者に求められるのは

時代を見通す力であり、

変化を自覚できない経営者は

新しい時代に対応することができません。

二音には江戸末期以降の長者番付が残されています。

それを調べたところ

1849年の番付に載っていた231家の富商のうち、

約50年後の1902年の番付に生き残ったのは

20家に過ぎませんでした。

消えていったのは、西洋の文化や制度が流入した

新しい時代に対応できなかった両替商、

呉服業や酒造業といった業種が中心でした。

それを思うと、

100年経った現在も環境適応が重要という点で、

企業が生き残る条件には

変わりがないことを教えられます。

致知2010年6月号(致知出版社)」

明治の創業者列伝

関西学院大学大学院 経営戦略研究科教授

宮本又郎より

ダーウィンの有名な言葉に

「It is not the strongest

of the species that survives,

nor the most intelligent that survives.

It is the one

that is the most adaptable to change.

               Charles Darwin

生き残る種というのは、

最も強いものでもなければ、

最も知的なものでもない。

最も変化に適応できる種が生き残るのだ。

             チャールズ・ダーウィン

というものがありますね♪

( =゚ω゚)ノ( =゚ω゚)ノ

まさにこれですね☆

「変化する者だけだ生き残る」

人も会社も「生き物」である以上♪

シンプルな理論ですね☆

(。_。(゚ω゚(。_。(゚ω゚(。_。(゚ω゚(。_。(゚ω゚ )スペシャルウン